令和7年度  新入生の皆さんへ

令和7年度入学式について

・入学式は、令和7年4月7日(月)10時から、鏡中学校体育館にて行います。

①入学通知書 ②上履き(小学校のもので可)③筆記用具(油性の名前ペンも必要)をご持参ください。

・小学校卒業式の日に配布された、4月7日提出書類もご持参ください。

・当日、教科書等を配布しますので、持ち帰りのためのカバン・リュック等をご準備ください。

・制服を着用のうえ保護者同伴で 9:30〜9:45 までに、受付をお済ませください。

・駐車場は晴雨に関わらず、グラウンド北西をご利用ください。

・入学式後、体育館にて学級写真を撮影、その後学級開き、教科書等の配布があります。

・学活終了後、体操服の受け取り、記念撮影(保護者と生徒)があります。

・ノート等の購入は、授業が始まってから各教科担当教員より説明があります。

入学式までに準備するもの

①制服(ジェンダーレス制服)

 〈取扱店〉

  ・こじまや(高知市帯屋町2丁目1-26)TEL:088-822-5551

  ・入交学服本店(高知市本町1丁目3-14)TEL:(男子)088-873-1103 (女子)088-873-1101

       朝倉店(高知市鵜来巣11-31)TEL:088-843-3360

  ・カンコーショップ高知駅前店(高知市栄田町1丁目2-2)TEL:088-802-3013

②靴・・・通学靴の色やデザインの指定はありません。運動のできる靴(ハイカットを除く)にしてください。

③靴下・・・白・黒・紺色

④カバン・・・自由(学習道具の入る大きさのカバン・リュック等)

携帯電話、スマートフォンについて

・携帯電話、スマートフォンについては、原則として学校内への持ち込みは許可していません。

・家庭の諸事情等で持ち込まなければならない生徒については、「持ち込み届出書」を提出のうえ、許可を受けてください。

・許可を受けた生徒は、持ち込みルール(登校時に担任に預けて下校時に返却等)を守ってください。

「高知市学校家庭連絡システム(KICS)」について

・学校から家庭への連絡のために「高知市学校家庭連絡システム(KICS)」を導入しています。

・ご利用にあたっては、バイザー株式会社提供のアプリ「すぐーる」への登録が必要です。

・小学校での登録状況は引き継がれませんので、入学後、改めて登録の必要があります。登録方法等の詳細については後日ご案内します。